◆神明塾の実績がよい3つの理由
①教科書に沿い予習ができる!
教科書には問題を解くために必要なことが簡潔に書かれています。まずは教科書の内容を完全に理解することを第一に進めます。そのことが、学校の授業に自信をもって取り組むことにつながります。
②徹底した繰り返しで定着する!
教えられて分かったことが自分のものとして、すぐに使えるわけではありません。繰り返し継続して学習することで身についていきます。神明塾では、集中して一つの型を徹底的に習得することで、最終的には多方面に応用が利く学習を目指します。
③豊富な演習で受験に備える!
基礎演習を終えた人から、自分のレベルに応じて応用問題を解いていきます。厳選された問題をスモールステップで解いていきます。ゴールが見えやすく解答率が上がると、達成感が味わえ、勉強に対するやる気も生まれます。
◆神明塾の一斉型と個別型のハイブリット
4月から神明塾はさらなる学力向上のために、一斉授業と個別授業を組み合わせたハイブリッド型の授業を行います。
新しい内容に入るところでは、基礎的な内容を一斉授業でじっくり聞いて理解することが必要ですし、話を指導者と生徒たちで共有することで、一体感や緊張感が生まれ、やる気につながります。
また、得意、不得意や理解の度合いには個人差があるので、個別に補う個別型学習で、自分のペースで一人ひとりの習熟度(理解度)に合わせた基礎から発展までの演習が行えます。その中で遠慮なく質問もできます。2つの学習形態のよいとこ取りをした形になります。
◆神明塾 時間割と月謝 2023
(※税込み価格)
<中学1年生>
◆英数国コース
(20,350円 / 月)
火・木曜日19:30~21:30
◆理科コース
水曜日19:00~20:00
(5,500円 / 月)
◆社会コース
水曜日19:00~21:00
(5,500円 / 月)
◆個別コース
水曜日19:30~21:30
(14,300~16,830円 / 月)
<中学2年生>
◆英数理コース
(20,350円 / 月)
月・金曜日19:20~21:20
◆国語コース
水曜日19:00~21:00
(5,500円/ 月)
◆社会コース
水曜日19:00~21:00
(5,500円 / 月)
◆個別コース
水曜日19:30~21:30
(14,300~16,830円 / 月)
■年間受業日数:
週2回の場合 ⇒90日
週1回の場合 ⇒45日
■自習室使用(月~金)
4月~9月:3,300円/半期
10月~3月:3,300円/半期
◆入塾金 11,000円
ご兄弟割引・・・半額